すごしやすい季節になりました
秋はおいしい食べ物がいっぱいです
先日、栗をたくさんいただきました
早速栗ご飯にしていただきました、残りはどうしようか検討中です
調べてみると栗って結構高カロリーで栄養豊富でびっ栗です
ちなみに9月9日は「栗きんとん」の日だったそうです
一番は、ミネラルの一種であるマンガンがたっぷり含まれたいて代謝を促進したり骨を健康にたもってくれるので骨粗しょう症を防ぐこうかがあるのです
そのほかにも銅も豊富で貧血予防、
ビタミンcも豊富で抗酸化作用で老化防止や美肌効果もあります、
炭水化物も豊富で脳の活性化も助ける働きもあります
食物繊維も豊富なので便秘のもよいです
こんなにも優れた効果が栗にあるとは、今まで以上に栗の魅力が増しました
がしかし食べすぎには注意です
なぜなら結構高カロリーな食べ物です
体重の増加には気をつけましょう
食の細い方には栄養が豊富でよい食べ物だと思います